藤山貴司(ふじやま・たかし)

 FUJIYAMA takashi
 ジャンル:美術

卒業年 1973年(3期生)
卒業科 造形科
連絡先 〒228-0002 神奈川県座間市小松原2-26-5
TEL&FAX  046-252-5212
     
 略 歴
1950 長崎県に生まれる
1973 創形美術学校造形科卒業(3期生)
創形美術学校卒業選抜展(銀座洋画商ホール、東京)
1974 創形美術学校助手
1975-1978 渡仏 パリ国立美術学校入学
1975 第10回 神奈川美術展 入賞(県議会議長賞)
1976 Salon d'autonne 入選 (Grand Palais, Paris)
1977 Le Salon入賞 (Grand Palais, Paris)
Paris 選抜展招待出品(Galerie institut Audie visuel )
Grands et jounes d'aujour d'hui 招待出品(Grande Palais Paris)
ヴィトゥリー市11月展入選(Novembre &Vitry"Ville de Vitry")
1978 Salon de Mai 招待出品 (Grand Palais Paris)
帰国
1979-1990 すいどーばた美術学院講師
1979 個展(神奈川県民ギャラリー)
1980 個展(長崎県立美術博物館)
モニカ美術造形フォーラム経営
1981 「第3回 Japan EMBA 美術コンクール」入選
「第15回 現代日本美術展」入選(東京都美術館)
1981-1995 東京都美術館自主講座講師
1982 個展「庭の死・表化」(Gアートギャラリー、東京)
1983 個展「庭の死・深化」"郊外から眺めて"(Gアートギャラリー、東京)
神奈川県・野外展「ヴィトリーの森・石の眼」
1984 個展「庭の死・触れる物」(Gアートギャラリー、東京)
個展(真木画廊、東京)
個展(中野PlanB, Tokyo)
1985-1992 オルタナティブ・アート・スペース・モノレール大船駅共同運営
1985 2人展(オルタナティブ・アート・スペース・イン・大船)
1986 企画展(オルタナティブ・アート・スペース・イン・大船)
1987 個展「触景1987・5・20沈みこむ物」(ギャラリーNW ハウス、東京)
第1回 神奈川アートアニュアル選抜展」出品 (神奈川県民ギャラリー)
1988 「第17回日本国際美術展」(東京都美術館)
「アーキテクスチュア展」(スパイラル・ガーデン、東京)
「スパイラル・テーク・アートコレクション展」(「アート・イン・ボックス36」スパイラル・ガーデン、東京)
1989 個展(オルタナティブ・アート・スペース・イン・大船)
「現代作家立体小品展-壁・Ⅲ」(ワコール銀座アート・スペース、東京)
「 '89白州 夏 フェスティバル」 出品(山梨県巨摩郡白州町)
「第1回彫刻・環境展」(横浜アート・ギャラリー、横浜)
1990 「現代作家立体小品展-壁・Ⅳ」(ワコール銀座アート・スペース、東京)
「from INSTALLATION to DRAWING 」展(ギャラリー・ルナミ、東京)
「Drawing by Sculpture(彫刻家の平面)」展(ギャラリー・マニン、東京)
「 '90白州 夏 フェスティバル」 出品(山梨県巨摩郡白州町) 出品
1991 「 '91白州 夏 フェスティバル」 出品(山梨県巨摩郡白州町) 出品
新宿朝日カルチャーセンター講師
個展「個としての環境」(ギャラリーNW ハウス、東京)
1992 個展(ギャラリーNW ハウス、東京)
「LUNAMI SELECTION '92 」(ギャラリー・ルナミ、東京)
「92白州 夏 フェスティバル」 出品(山梨県巨摩郡白州町)
1995 個展(ギャラリーNW ハウス、東京)
「現代美術の手法(1) コラージュ」展出品(練馬区立美術館)
1997 「PLANE WORKS from LUNAMI ・ SELECTION」(ギャラリー・ルナミ、東京)
1998 個展(ギャラリーNW ハウス、東京)
個展(LA CITE INTERNATIONALE DES ARTS Salle Edouard Sandoz Paris)
1999 個展(ギャラリーNW ハウス、東京)
2000 個展(LE DECO、東京)
2002-2008 創形美術学校校長に就任
2005 個展(エスパスOHARA、東京)
2007 個展(村松画廊、東京)
2008 8月6日逝去
  
2010 藤山貴司新作展2010(秋山画廊)
  
参考資料(創形美術学校ホームページ岡崎絵画修復工房ホームページ